緑豊かな自然の中で、実りあるシルバーライフを約束します。

楽久園会
社会福祉法人 楽久園会
高齢者総合福祉施設

 


〒677-0113 兵庫県多可郡多可町八千代区俵田111-27 TEL 0795-37-0174  FAX 0795-37-1986 E-mail  info@rakuenkai.or.jp
施設説明
Copyright(c) rakuenkai.All Right Reserved
幼保連携型認定こども園  キッズランドやちよ
● 0〜2歳児は市町が決定した額。3〜5歳児は無料です。
● さくら会費(保護者会費)月300円を徴収します。
● 1・2号認定児は副食費を別途徴収します。
● その他、写真代、教材費等別途徴収します。
● 入園時には、保育用品、通園かばん、園服、帽子などを購入していただきます。

施設説明
@ 早朝預かり・・・1号認定児 2・3号認定短時間児 (7:30〜8:30)
A 延長保育・・・1号認定児             (13:30〜19:00)

         2・3号認定短時間児       (16:30〜19:00)
         2・3号認定標準時間児      (18:30〜19:00)
B 長期休園日・・・1号認定児             (7:30〜19:00)

● 預かり料金
   早朝    7:30〜8:30(100円/1H)
   延長  16:30〜18:30(100円/1H)
       18:30〜19:00(250円/30分)
● 1号認定児の預かり料金は、申請により無償となることがあります。個別にお尋ねください。

施設説明
@ 一時預かり事業
   急な幼児や短期のパートタイム就労など、子育て家庭の様々なニーズに合わせてお預かりします。
   申請により無償となる場合があります。

A 子育て広場(キッズひろば)
   地域の身近なところで、気軽に親子の交流や子育てができます。
   日時:毎週 月曜日 10:00〜12:00
   場所:キッズランドやちよ園庭・子育て支援室

   子育てアドバイザーが相談にのったり、ふれあいの進行役を担ったりします。また、体操遊びや
   季節にあった制作、誕生会、給食試食(限定5組、要事前申し込み)など多様な内容を計画して
   います。

  3歳未満児 3歳未満児 3s3歳以上児a
半日  8:30〜12:30
12:30〜16:30
1,250円 1,000円
1日  8:30〜16:30
2,500円 2,000円